モザイク処理
今回はアダルトネタ?です.
よくアダルトページに行くとモザイクがかかってますよね.
それは基本的には取れるんですよ.
あんまり知らない方が多いみたいなんで取り方の説明です.
今回使用したSoftは”FLMASK32 Version 3.00”(シェアウェアー)です.
まずは一番モザイク処理で多い”CP”マスクの取り方を説明します.
まず下のような画像はよく目にすると思います.(画像1)
紫の部分がマスクのかかっている部分です.
- まず紫のマスク上でタブルクリックします.
- そうすればCPマスクの部分だけ選ばれると思います.
- もし選ばれなければマウスをドラッグしてCPマスクの部分だけを選択します.
- これでも上手くCPマスクだけを選択できない場合は,ツールメニューのグリッドを押し通常の8ビットから1ビットに変えてやります.
- この場合マスクのかかっている付近の画像を拡大するのがポイント.
注意)このときマスクの部分だけ選ばないとマスクはキチンを外れません.
- キチンとマスクの部分だけ選べたらツールメニューのCPを押します.
- 後は最適なマスクコードを入れて”OK”を押せばマスクは外れます.
注意)マスクコードは基本的にホームページには書かれていません.
でも基本はそのページの”タイトル”だったり,ページの中のキーワードでマスクは取れると思います.
またFlmaskではなくGmask (フリーソフト) だったら自然にマスクコードが生成される場合があります.
画像1

画像2

CPマスクの他にQO(マスクの色は水色)やFL(マスクの色は水色+渦を巻いている)がネット上ではよく見かけます.
これらのマスクはマスクコードが必要ないのでマスクの部分を選択したら後はそれにあったツールメニューのボタンを
押すだけです.
それでは頑張ってマスク外しの旅に行ってください.(爆)
戻る